問い合わせ
English
作品検索結果詳細
ホーム
作品検索結果詳細
検索結果一覧に戻る
子宝五節遊 初春/子寶五節遊 初春
コダカラゴセチアソビ ハツハル
作者名
清長 (鳥居 清長)
作者名ヨミ
キヨナガ (トリイ キヨナガ)
代表明細・シリーズ名称
子宝五節遊
落款等備考
清長画
制作者備考
蔦屋重三郎
印章等
極 版元
印章注記
時代区分
寛政13年
西暦
1801
形態
大判
種別1
木版浮世絵
種別2
錦絵
種別3
内容1
子ども絵 人物画 風俗画
内容2
遊戯画 年中行事絵 子宝絵
内容3
子ども(少年 少女) 五節供(正月) 遊び(鞠つき 羽根突き 凧 門松)
追加情報
テーマ
具体物
位置付け
画中の文字・文章
備考
表題に子宝五節の遊びとあるように、五節供にちなんで子どもの遊びを描いた五枚揃いの作品である。「子宝」と題につく子ども絵は、化政期以後に急増するが、寛政中期に描かれた本品は初期子宝絵の一つである。
門松が飾られ、空に凧が泳ぐ江戸の正月を楽しむ子どもたちである。手前の少女二人は、手鞠をついており、左の振り袖姿の少女は公家絵の羽子板と羽根を持っている。鞠は五色の絹糸で作られ、羽根は三枚羽根である。少女の衣装は、宝尽くしや梅など、正月らしい文様だ。門松の前には、裃姿で腰に脇差、手に扇を持ち、供を連れて年始に向かう少年が描かれている。
この画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください
Sサイズ(長辺1,800px、ハガキサイズ相当)
5,500円(税別価格 5,000円)
Mサイズ(長辺3,600px、A4サイズ相当)
8,800円(税別価格 8,000円)
5,000円
検索結果一覧に戻る
年代を選択
年代を選択
大カテゴリを選択
小カテゴリを選択
世界に広がる浮世絵の歴史と広がり
浮世絵ができるまで
江戸時代に
タイムスリップしてみよう!
子ども絵
母子絵
子ども物語絵
作るおもちゃ絵
遊ぶおもちゃ絵
学ぶおもちゃ絵
その他のおもちゃ絵
その他の浮世絵